ウィズコロナ時代のキャンプの楽しみ方


ウィズコロナ時代とキャンプ


南信州キャンプセッションの加盟キャンプ場では、新型コロナ感染予防対策に取り組み、営業を継続しています。 

人の多い場所には出かけることが難しいコロナ禍では、子どもも大人も、自然の中でキャンプを楽しんでいただき、身体を動かし、換気の良い中でよく呼吸をし、火を焚いて、免疫力を上げていただきたいと思います。

キャンプは、3密を避け、ウィズコロナ時代も楽しむことができるレジャーの一つですが、他のビジター接触が多少生じるポイントもあります。

そこで、南信州キャンプセッションではこの度、ユーザーのみなさんに対し「ウィズコロナ時代のキャンパーズガイドライン」を作成しました。

キャンプに行くべきか悩んでいるみなさんの役に立てるよう、感染予防のポイントを絞り、わかりやすくまとめました。しっかりと対策をして、キャンプを楽しみましょう。




南信州キャンプセッション オリジナル版

ウィズコロナ時代の

キャンパーズガイドライン


キャンプに行く前に


「目的地の情報を確認しよう」

直前の状況により、対応が変わっていることがあります。目的地の県や利用施設の発信している情報を確認しよう。


「仲間との濃厚接触は避けられない前提で」

仲間と一緒にキャンプを楽しむ時、自分の生活環境を考慮し、一緒に行く友人や家族に配慮して、参加可否を決めよう。


キャンプ場に行った時は


「自分の身は自分で守ろう」

これがアウトドアの基本。消毒液を持参し、必要な時に使用しよう。


「共有施設の使用前後の感染予防を」

受付、トイレ、お風呂(シャワー)、ゴミステーション、洗い場など、他のビジターと接触する限られたポイントで気をつけよう。


「適切な距離を保ち自然を楽しもう」

共有施設ではマスク装着、キャンプサイトでは、他のビジターと適切な距離がとれたら、マスクを外して楽しもう。他のビジターやスタッフに配慮し、メリハリをつけた感染予防を。


「キャンプ場外での活動の際はいつもより慎重に」 

自分で行うハイキングや、参加する体験アクティビティ、観光地の訪問などは、行き先のガイドラインを確認しよう。リスクをしっかりマネジメントして、医療機関に負担をかけないよう行動しよう。



Leave No Trace版

コロナ時代のアウトドアの楽しみ方


https://lntj.jp/covid-19/


アウトドアユーザーによる環境影響について研究啓蒙する国際団体”Leave No Trace”より、キャンプを含む全てのアウトドアユーザー向けに、発信されたガイドラインをご紹介します。みなさんの今後の判断のご参考にしてください。南信州キャンプセッションはLeave No Trace Japanとパートナーシップを結んでいます。



JPAG版を掲載します。転用フリーです。

南信州 CAMP session

キャンパーの聖地・南信州。長野県の南。伊那谷と木曽谷を中心とするこのエリアは、全国屈指の人気キャンプ場がひしめく、キャンパーたちの聖地。大自然、美味しい食材と水、星空、温泉、静けさ。求める理想がすべて揃ったこの土地で、ローカルな暮らしや人、カルチャーとのセッションが始まればきっと訪れるたびに、新しくて楽しい出会いがある。キャンプスタイルはライフスタイルに。サステナブルな未来をひらく旅へ出かけよう。

0コメント

  • 1000 / 1000