”Leave No Trace”トレーナーコース開催のお知らせ


コース開催概要・申し込みはこちらです


〜「持続可能なアウトドア」とは何か、共に学び、考える〜

LEAVE NO TRACE トレーナーコース IN 南信州


2020年10月19日夕方集合 21日午後解散

場所:四徳温泉キャンプ場


南信州キャンプセッションは、

ローカル団体という立場から、

フィールドの環境保護の必要性を訴え、活動しています。

現在日本では、キャンプの市場は成熟していますが、

マナー、倫理、スキルの面においてははまだ発達段階にあると、

現場での活動の中で、私たちは感じています。


持続可能なキャンプ文化(アウトドア文化)が根付くことを目標に、

世界的なスタンダードを身につけ

それぞれの地域の特性に合わせた方式を

確立、普及していくことを目指し

Leave No Trace Japan

とパートナーシップを結びました。


今回、Leave No Traceのプログラムをユーザーに指導できる

「トレーナー資格」が取得できる合宿を、四徳温泉キャンプ場が主催し、

南信州キャンプセッションも共催という形で参画いたします。


今回の合宿のテーマは「楽しく学ぶ環境保護」。

持続可能なアウトドアとは何か、一緒に考えていきませんか?

熱い心を持った仲間が集まれば、楽しい合宿になること間違い無し!



Leave No Traceの特長:

ミニマムインパクトの考えに基づき、「あれを、これをやっちゃいけない」ではなく、「どうしたら自然へのインパクトを最小化できるか?」考えます。

ティーチングは、さまざまな状況での自然の中での行動について、科学的根拠も学びながら、自ら考え議論する、ワークショップ形式を基本としています。

キャンプ場などの施設経営、様々なアウトドアプログラムの中で、利用者の行動基準として取り入れることができます。


トレーナー資格を取得する価値:

Leave No Traceの原則を理解することで、管理する施設や、主催するツアー、イベントにおいて、自然に対するインパクトを低減することができるようになります。

また、ティーチングスキルを身につけることで、参加者や顧客に、ミニマムインパクトの重要性と手法を効果的に伝えることができます。

トレーナー資格を持つ個人は、Leave No Traceアウェアネスワークショップを開催することができます。


こんな方におすすめです!

・プロガイドの皆さん(登山、ラフティング、SUP、ツリークライミング etc…)

・キャンプ場、スキー場、ビジターセンター、山小屋など、アウトドア施設のスタッフをする方

・メーカー、メディアなど、現場ではないところでアウトドアを仕事とされる方

・お仕事やボランディアで、野外教育に関わる機会のある方

・キャンパーを含む全てのアウトドアユーザー

ジャンル、フィールドを問わず、仕事としてアウトドアに関わる方はもちろん、ユーザーとして環境にダメージを与えないようスキルアップしたい!子供たちにきちんと環境保護について伝えたい!という気持ちがある方は、身につけておいて、間違いないスキルです。


パートナーシップを視野に入れている企業の皆様にも

Leave No Traceは、アウトドア企業のブランディングにも最適なツールです。

アウトドアのギアを販売する際、ユーザーがそのギアを使う時、フィールドを傷めないようデザインされているか。販売と啓蒙をセットにした企業活動ができているか。これからは、ユーザーが企業を評価する基準になっていくでしょう。施設についても、全く同じことが言えます。

Leave No Traceとパートナーシップを結ぶと、そのリソースを自社活動に活用していくことができます。(アメリカでは、非常に多くのアウトドアブランドがパートナーとなっています。)

Leave No Trace Japanは、2021年の正式な日本法人設立を目指し、準備中で、現在パートナー企業を募集しています。

<プロダクト事例> Sea to Summit

<パートナ企業一覧> Leave No Trace USA

まずは担当社員の方がトレーナー資格を取り、パートナーシップについて検討していきませんか?


四徳温泉キャンプ場/Shitoku Onsen Camp | 野外教育資格セミナー

アウトドア、ガイドツアー、野外教育に携わるプロフェッショナル達が、現場で使えるスキルをアップデートするために。これからアウトドアに携わっていきたい人のために。ここ南信州に確かなアウトドアシーンと人材が育つことを目指して、専門的なコースを定期的に開催します。Leave No Traceとは:Leave No Traceとは、自然を利用するすべての人が、環境に対する責任をもち、楽しく利用するための環境倫理プログラムです。すべてのテクニックが、7つのが原則を基にしており、誰にでもわかりやすく、楽しく実践することができます。キャンパー、登山者、カヤッカーなど、自然を利用するすべての人が、環境に責任を持ち、永続的な利用を可能にしていくための行動について考え、深めることができます。北米で生まれ、既に25年の歴史をもちウトドアサービスを提供する多くの公的機関や大学、野外教育団体、環境教育団体、民間事業者などで実施されています。アジア、太平洋地域各地でも活用され、ますます広まりつつあるプログラムです。 Leave No Trace Japan    https://lntj.jpLeave No Trace Center of Outdoor Ethics(USA) https://lnt.org/ Leave No Traceの特長:ミニマムインパクトの考えに基づき、「あれを、これをやっちゃいけない」ではなく、「どうしたら自然へのインパクトを最小化できるか?」考えます。ティーチングは、さまざまな状況での自然の中での行動について、科学的根拠も学びながら、自ら考え議論する、ワークショップ形式を基本としています。キャンプや登山など、様々なアウトドアプログラムの中で、参加者の行動基準として取り入れることができます。トレーナー資格を取得する価値:Leave No Traceの原則を理解することで、管理する施設や、主催するツアー、イベントにおいて、自然に対するインパクトを低減することができるようになります。また、ティーチングスキルを身につけることで、参加者や顧客に、ミニマムインパクトの重要性と手法を効果的に伝えることができます。トレーナー資格を持つ個人は、Leave No Traceアウェアネスワークショップを開催することができます。また、所属する団体が、Leave No Traceとパート

shitoku.net

南信州 CAMP session

キャンパーの聖地・南信州。長野県の南。伊那谷と木曽谷を中心とするこのエリアは、全国屈指の人気キャンプ場がひしめく、キャンパーたちの聖地。大自然、美味しい食材と水、星空、温泉、静けさ。求める理想がすべて揃ったこの土地で、ローカルな暮らしや人、カルチャーとのセッションが始まればきっと訪れるたびに、新しくて楽しい出会いがある。キャンプスタイルはライフスタイルに。サステナブルな未来をひらく旅へ出かけよう。

0コメント

  • 1000 / 1000